2007年04月16日
徒然【F1第3戦バーレーン】

=== 1位 アロンソ 22ポイント ===
=== 2位 ライコネン 22ポイント ===
=== 3位 ハミルトン 22ポイント ===
=== 4位 マッサ 17ポイント ===
=== 5位 ハイドフェルド 15ポイント ===
第3戦バーレーンGPは、フェラーリの速さが目立っていたな~~
まだまだ、フェラーリが優位みたい。ただヨーロッパまで1ヶ月空くから、マクラーレンの進化もあるだろうし、なんといっても「ハミルトン」!!! 今の勢いは「マクラーレン = ハミルトン」って感じ。
面白いのは、「BMW」!
続きを読む
2007年04月14日
Kabu言【ゆとりと相場】

格言【ゆとりと相場】
結構資金が乏しいときには、儲けよう儲けようとして、一喜一憂で疲れちゃいます。そのうち、判断も鈍り・誤り、結局は「損」を連発・・・
資金にも時間にもゆとりがあると(会社雇われ運用者は、時間的な余裕は無いか・・・厳しそう。)、妙に気分的にも焦らずに物事が見れる時ってありませんか?(ただし、いくら考えても判断が正しいかなんてわかりませんが)すくなくとも、先見性は持てるかも。
まぁ、相場の世界は油断大敵。相場は、欲望が渦巻く戦場と心得ます。
2007年04月14日
沖電、琉銀も連れ安!
【株式評価額】 === -3.5% ===
時価 ¥ 1,499,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月13日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,870) +4.9%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥131,000) -16.6%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,605) -9.7%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,210) -2.6%
【トレード日記】
しばらく見ないうちに、随分と下げているではないか・・・・
「イートレ」はどうしたものか。「底」が見えなくなってきたのが心配だ。
ひとまず、来週にでも売って、また参戦します。
時価 ¥ 1,499,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月13日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,870) +4.9%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥131,000) -16.6%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,605) -9.7%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,210) -2.6%
【トレード日記】
しばらく見ないうちに、随分と下げているではないか・・・・
「イートレ」はどうしたものか。「底」が見えなくなってきたのが心配だ。
ひとまず、来週にでも売って、また参戦します。
2007年04月11日
【F1第2戦マレーシア】

=== 1位 アロンソ 18ポイント ===
=== 2位 ライコネン 16ポイント ===
=== 3位 ハミルトン 14ポイント ===
第2戦マレーシアGPは、2位になったマクラーレン「ハミルトン」のためにあったようなもの。
4位スタートから、フェラーリ2台をかわして見せた、あの凄さ!!
もの凄いルーキーが出てきたもんだ。
続きを読む
2007年04月10日
琉銀-15円前日比

【株式評価額】 === +0.2% ===
時価 ¥ 1,557,000
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月10日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,890) +5.4%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥142,000) -9.6%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,760) -4.3%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,500) +1.4%
【トレード日記】
ほどよく調整を入れながら、少しずつ果実を取りにいきたいものです。
「イートレ」は、見込み違いかな・・・損切りラインが目の前。
これで、3度目の危機。果たして反発はあるかのぉ~ チャート的には
面白い感じになっているんだけど!
2007年04月09日
金【2,731円/g】

=== 金小売価格2,731円/g ===
=== 金買取価格2,679円/g ===
=== 前日比 +8円/g ===
2007/4/9 10:00時点
最近底が固い。3月から上げ基調が続いている。
「純金積立」ても、順調に損益プラスで推移中。
2007年04月09日
沖電+170円だぁ!
【株式評価額】 === +0.1% ===
時価 ¥ 1,556,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月9日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,850) +4.3%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥144,000) -8.3%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,775) -3.8%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,500) +1.4%
【トレード日記】
日経上げの中、保有銘柄は下がりました・・・・
蚊帳の外で寂しいが辛抱あるのみ。
時価 ¥ 1,556,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月9日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,850) +4.3%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥144,000) -8.3%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,775) -3.8%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,500) +1.4%
【トレード日記】
日経上げの中、保有銘柄は下がりました・・・・
蚊帳の外で寂しいが辛抱あるのみ。
2007年04月04日
レアメタル【コバルト】
= コバルト =
空を見上げて一言、「コバルトブルー」だね~~
【元素記号】 Co
【特徴】 磁性が強い、化合物で青色を出す。
【生産国】 コンゴで約30%ほど生産。
【日本での需給】 大半を輸入でまかなう。国内は、住友金属鉱山のみが生産している。
【利用製品】 携帯電話、ノートパソコンなどのリチウム2次電池
【レア度】 コバルト原資の生産量・埋蔵量ともにコンゴに集中しているため、政局不安がリスク重大。
続きを読む
空を見上げて一言、「コバルトブルー」だね~~
【元素記号】 Co
【特徴】 磁性が強い、化合物で青色を出す。
【生産国】 コンゴで約30%ほど生産。
【日本での需給】 大半を輸入でまかなう。国内は、住友金属鉱山のみが生産している。
【利用製品】 携帯電話、ノートパソコンなどのリチウム2次電池
【レア度】 コバルト原資の生産量・埋蔵量ともにコンゴに集中しているため、政局不安がリスク重大。
続きを読む
2007年04月04日
【琉銀+70円高】
【株式評価額】 === +0.5% ===
時価 ¥ 1,562,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月4日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,860) +4.6%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥147,000) -6.4%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,795) -3.1%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,500) +1.4%
【トレード日記】
円相場による安心感から、株価も持ち直していますが、持ち株はイマイチかな。
最近、特に円キャリー取引が騒がれていますが、今に始まった事なのか疑問を持ちます・・
私の予想は、年内くらいで円高(110円くらい)方向だと思うのですが。
今のうちに、俺も外為でもしようかな~~
時価 ¥ 1,562,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月4日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,860) +4.6%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥147,000) -6.4%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,795) -3.1%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,500) +1.4%
【トレード日記】
円相場による安心感から、株価も持ち直していますが、持ち株はイマイチかな。
最近、特に円キャリー取引が騒がれていますが、今に始まった事なのか疑問を持ちます・・
私の予想は、年内くらいで円高(110円くらい)方向だと思うのですが。
今のうちに、俺も外為でもしようかな~~
2007年04月03日
【沖電&琉銀↑↑】
【株式評価額】 === -0.3% ===
時価 ¥ 1,549,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月3日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,860) +4.6%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥144,000) -8.3%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,725) -5.5%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,470) +0.9%
【トレード日記】
昨日の下げを、埋める勢いでしたが、銀行株の上げはすごかった~
イートレが足を引っ張ってます・・・
時価 ¥ 1,549,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・4月3日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,860) +4.6%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥144,000) -8.3%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,725) -5.5%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,470) +0.9%
【トレード日記】
昨日の下げを、埋める勢いでしたが、銀行株の上げはすごかった~
イートレが足を引っ張ってます・・・
2007年04月01日
【タングステン】
= タングステン =
スウェーデン語の「重い(Tung〉」「石(Sten〉」が語源らしい。
【元素記号】 W(クロム族)
【特徴】 硬くて熱に強い
【生産国】 中国で世界の80%以上を生産。
【日本輸入度】 中国からの輸入量が約90%。
【利用製品】 自動車部品製造の超硬工具、電子基盤の工作機械として不可欠な資源。
【レア度】 続きを読む
スウェーデン語の「重い(Tung〉」「石(Sten〉」が語源らしい。
【元素記号】 W(クロム族)
【特徴】 硬くて熱に強い
【生産国】 中国で世界の80%以上を生産。
【日本輸入度】 中国からの輸入量が約90%。
【利用製品】 自動車部品製造の超硬工具、電子基盤の工作機械として不可欠な資源。
【レア度】 続きを読む
2007年03月30日
【沖電&琉銀↓↓】

【株式評価額】 === -0.6% ===
時価 ¥ 1,545,500
取得価格 ¥ 1,554,500
【取引状況・3月30日終了】
2593 伊藤園 100株 買¥3,690(現在値¥3,840) +4.1%
8701 SBIイートレ 1株 買¥157,000(現在値¥150,000) -4.5%
8399 琉球銀行 100株 買¥2,885(現在値¥2,755) -4.5%
9511 沖縄電力 100株 買¥7,400(現在値¥7,360) -0.5%
続きを読む
2007年03月30日
Kabu言【彼岸天井、彼岸底】

格言【彼岸天井、彼岸底】
昔から伝わる格言らしいのですが、春や秋の頃の彼岸には、相場が「天井」あるいは「大底」をつけるらしいのですが根拠はわかりません(スイマセン・・・)。
まぁ、ジンクスみたいなものでしょう!
今年はどう?